
病院・介護施設の現場を「楽」にする
ペーパータイプの
新・除菌ウェットタオル
手洗い革命「ハンドキレイ」は、今までおしぼり等で代用していた手洗い管理を楽にする、まさに「現場のため」のペーパータイプの新しい除菌ウェットタオル。ボタン1つで温かいウェットタオルをいつでも気軽に出すことができ、しかもコストは1枚あたり3円~と驚きの低価格。病院、介護施設、保育園、飲食店から一般のご家庭まで、あなたの現場の衛生管理を革命的に楽にします!
あなたの現場を「楽」にする3つのポイント

「手洗い管理」が楽になる
病院内での感染症や、介護施設での食中毒予防。これらの対策には手洗いやうがいなど、日々の衛生管理が欠かせません。一方そうした施設では足腰の悪い患者様、利用者様も多く訪れるため、手洗い場所に誘導するだけでも大きな負担がありました。ハンドキレイなら、ボタン1つで除菌タオルをいつでも取り出すことができるので、日々の手洗い、衛生管理が楽になります。

「使った後」が楽になる
従来のレンタルおしぼりは、使い終わった後のおしぼりを一時保管するスペースが必要でした。また、汚物などの清掃に使ったおしぼりも基本的には捨てられないため、保管場所や施設の広さによっては、ニオイの充満といった不快感もあります。ハンドキレイなら、使った後はゴミ箱にポイでOK。燃えるごみと同じ捨て方ができるので、使った後の処理が楽になります。

「経費の負担」が楽になる
従来のレンタルおしぼりは、1本につき数十円が相場。さらに使い終わったおしぼりを一時保管する場所の確保や専用の保温ケースで温め続ける電気代など、目に見えないコストも意外に割高なのが実情です。ハンドキレイなら、1枚3円からの驚きの低価格。しかもボタンを押した瞬間だけ温めが発生する仕組みなので、タオル代、電気代など経費の負担が楽になります。
較べてわかる、ハンドキレイのここがすごい!

vs レンタルおしぼり早い、安い、手間いらず!
定番のレンタルおしぼりは、使い終わったおしぼりを専門業者が日々回収、配送してくれるので、一見便利そうに見えます。反面コストが割高だったり、汚れたおしぼりを一時保管する場所が必要だったりと、実は多くの面倒もありました。
ハンドキレイは、ボタン1つで温かい除菌タオルが使える早さ、1枚3円〜の安さ、使ってポイするだけの手間いらずと、3拍子揃った使いやすさが魅力。もちろん衛生管理には「除菌効果」もポイントです!

vs 個包装ウェットタオルいつでもホットな手軽さ!
個包装のウェットタオルは、開封すればいつでも新品の使い心地が味わえる使いやすさが利点です。一方、温かい状態で使うことができなかったり、長期の保存で中身のアルコール成分が蒸発してしまうなど、使い方に制約が多いことも否定できません。
ハンドキレイは、ボタンを押すたびその場で使うタオルのみに除菌成分を染み込ませる仕組み。使うときに使いたい分だけ、いつでもフレッシュな状態で、ホットなタオルを使える手軽さが魅力です。

vs 他社のタオルサーバー最小クラスのサイズ感!
飲食店などに見られる他社製のタオルサーバーは、温めるだけでなく冷やす機能もあるなど、業務用として優れた点があります。しかし導入費用の高さやサーバーの大きさで、大規模な施設以外の導入が難しい状況となっていました。
ハンドキレイは、実用性の高い機能だけを絞り込んだ、業界最小クラスのコンパクトサーバー。これまで導入を諦めていた中小規模の施設にも、気軽に置ける小ささ、そして費用の安さが魅力です!
ハンドキレイ「簡単な使い方」 3ステップ

ステップ ①
ペーパータオルをセット
サーバーの電源を入れ、上蓋を開いて、ペーパータオルのロールをセットします。1ロールで約150枚~200枚分のタオルを作ることができます。

ステップ ②
水と除菌リキッドを充填
上蓋を開いたまま、タンクに水と除菌リキッドを充填します。満タンの水(1300ml)に対してリキッドはわずか20ml。タンク1杯につき半ロール、約70枚~100枚分のタオルに対応できるので、とても経済的です。

ステップ ③
ボタンを押してポン!
上記がセットできたら、あとはボタンを押すだけ。ホットな除菌ウェットタオルがポン!と射出されます。夏場はホット機能をオフにして、ひんやりした常温タオルとしても使えるので、一年を通して気軽に愛用することができます。

病院の「現場」がこんなに「楽」に。
超音波検査のゼリーふき取りに最適!
おしぼりのように、毎回保温ケースから取り出したり、ビニールを剥く必要がないので、超音波(エコー)検査後のゼリーのふき取りがとっても楽になります。
また、聴診器やその他の機器のちょっとした清掃にも最適!除菌タオルなので、院内の感染症予防にも、患者様の手洗い代わりに、気軽に使えるお手軽さが魅力です。

介護施設の「現場」がこんなに「楽」に。
食前・食後の手洗い お手ふき代わりに!
デイサービス等の施設に来られる利用者様は、足腰の悪い方も多く、衛生管理で毎回手洗いを徹底するのは大変。ハンドキレイなら、温かい除菌タオルをさっと渡すだけなので、現場の負担がとても軽くなります。
おしぼりのような再利用感もなく、つねに「新品」の使い心地だから、リユースの苦手な方も安心しておもてなしできます。
ペーパータオル / 専用リキッドのご紹介

エンボスタオル1ロール30m
ふわふわとした触り心地が特徴の、厚手のエンボスタオルです。表面に柔らかい凹凸があり、肌を優しく包み込みます。手や足だけでなく、顔や体といったデリケートな部分にもお使いいただける、肌ざわりを重視した贅沢な触感の素材です。

メッシュタオル1ロール37m
さらりとした使い心地の、薄手のメッシュタオルです。飲食店などでもよく見られるメッシュタイプのプレーンな素材感で、手や足、テーブルの汚れを始め、薄手素材を活かした細かい場所の清掃にもお使いいただけます。やや長尺でコスト的にも◎。
人と地球に優しい 国内唯一の天然成分抗菌リキッド
ハンドキレイの専用リキッドは、塩素濃度50ppm(一般的な次亜塩素酸は200ppm)の低濃度・天然成分抗菌リキッド。アルコール不使用、pH6.5で弱酸性の人に優しい成分だから、手荒れの心配がありません。
またツンとした臭いもなく、希釈せずにそのまま使えて、リキッドを薄める手間もなくしました。もちろん効果は、他社の次亜塩素系リキッドと同等に、しっかりとウィルス対策が可能。さらにハラル対策の認定を受けた商品なので、イスラム系のお客様やスタッフも安心して使うことができます。

専用リキッド
pH6.5で人に優しい弱酸性
【容量の目安】
1本容量20ℓの場合:約10ロール分使用可能
「ハンドキレイ」製品仕様 / 新商品

施設の大きさを問わない、
国内最小クラスのコンパクト。ハンドキレイ:製品仕様
製品寸法:210mm(幅)×440mm(奥)×310mm(高さ)
製品重量:8kg
消費電力:待機時2W(最大300W)
長さ調整:5段階調整(16・18・20・22・24cm)

ハンドキレイ:Type-B
「ハンドキレイ」が進化した、「ハンドキレイType-B」。機能や安全性はそのままに、ワンタッチで交換可能な専用リキッド装填口を、外側に搭載。サーバーを開ける手間もなく、手も汚れない、一段上のお手軽さを実現しました。
リキッドの残量が一目でわかる便利さも加わり、さらに使いやすくリニューアル。商品のご注文はお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。